アオイガイの仲間その2


タコブネ
アオイガイに較べてあんまり綺麗じゃ無い色が黒いし殻もごつい差別じゃセクハラだと言いそうな、この貝なりの味わいは十分有ると思います。
3年程前に薩摩半島西岸の笠沙沖の定置網に入っていたと頂いたり、網に入ったよと頂きます、外洋の浅い所を泳いで暮らして居るようです。


上から見ると巾が広いのが解ります。これはタコブネなのかチヂミタコブネなのかちょっと判別しにくい物です、色はチヂミのように殻は黒くて皺も多い感じです、臍の所が外に跳ね上がりタコブネの形はそうなんですが??


こちらはチヂミタコブネ、全体に小振りで 大きくなっても殻の臍部分は跳ね出さない様です。タコブネに較べると 生息数は格段に少なく、滅多に採れません。


色は濃く、皺は多くその名の通り縮んだ感じです、水深4〜500mの 底引きに入った物ですが、どの深さに居るのかは知りません。親友が持っているチヂミはもっと小さくしわ皺だった記憶が有り、これにも幾つかの形種類が有るのでは無いかと思って居ます。




バックはシロチョウガイです。