収穫止まらない11♪




ネムリガイ
友達の注文はトウイトでしたが調べたらネムリガイに当たるようです。 深いところで数少なく採れるので、普通は捨てられ揚場の隅っこに、転がっている物です、ミクリガイとすると味は落ちる気がします、長いことこれがミクリでは無いことに気付かずに居て、10年ほど前に大きいからと標本にして調べ、初めて気付いた物です。


ミクリと同じくぬめりが有る。
体のぬめりに砂がまとわり付き動きにくそうに見えますが、魚等の攻撃に備えるのでしょうか。殻に卵塊が付いています、こうして殻に付けた物をよく見ます、これがこの貝の習性なのか偶然なのかは解りません、近くに岩場が無いからこうして産み付けるのかも知れません。


イトマキヒタチオビ。
これは見ての通り中身が大きく殻からはみ出します、その身が網に掛かり巻き込んでしまうので漁師さんは構わず引きちぎります、その時にこの貝の薄く壊れやすい口元が欠けてしまうのです。これは大きく、自分で網から外したので綺麗です。


めづらしい貝が有りました。次のページではこれを紹介します、不思議発見!


バックはコテングガイです。