オオグソクムシ

新たに採れたグソクムシ

新種では無いかと聞いて一人で騒いでいましたが、ウエブ上で検索するとあちこちの水族館でも。飼育の事実も有るようです。それとこちらの物が同じとは限らないと思い、 個体ごとに写真を撮って見ました。比較出来るように、なるべく大きい写真にしましたから表示は少し遅いかと思います。


等脚類
の仲間タイノエという 魚の口の中に共生する物や、砂潜りの仲間で深い所で(400m程)採れます、この仲間のダイオウグソクムシは検索したら写真が有りました 35cm程にもなり、ダイオウの名に恥じない立派な物でフロリダから アマゾン沖迄の西大西洋、インド北部水深310〜2140mと言う 記述からすると日本には居ないようです。右の側面写真は勘違いして 上の個体の物を編集しています。腹の膨らみで解りました。


見てみると大きな触覚とは別に小さな触覚が有る。
臭いはエビに似ています、食べられると聞きましたが標本として欲しいので食べないようにと釘を刺されました。 これは餌を食べて無いので腹はへこんで節が解ります。



色は薄紫。

他の所の物はこの様に色が解る物は無かったように思います、
フォルマリンで保存しても色は失われてしまいます。



ゴキブリ好きですか?

腹の鰓など見るとシャコエビやカブトガニと似ています。
ゴキブリと似ていると云えば失礼でしょう。



種類が違う!

小さい物です、痛みがあり色も 黒いなと思いながらよく見たら、体は扁平、
はっきり違うのは目です 両眼が繋がって居ます、新種の新種か?(^_-)。




顔はこれ。

どこかのページにも有りましたが なかなかの2枚目です、
サングラスが似合います、目は離れています。



バックはホウズキチョウチンガイです。