20o2奄美の道端植物
本土(鹿児島)では天然記念物のリュウビンタイに谷へゴ(シダの仲間)の小さな株が道路工事で開かれた筈の
斜面にこのように芽吹き趣味家なら涎が出そうな状態です。ルリマダラやツマベニチョウが迎えてくれ やっと見えました。

喜徳(わだつみの村)へ

映画モスラの卵が出て来た場面に使われた
極心空手の元世界チャンプ緑けんじさんの砕石山を
左に見て家並みを幾つか過ぎ右へ山を登ります。
此処は何回も来た奄美で未だ一回も訪ねた事が無い。

曲がりくねった道 此処を通って学校に行ったんだねぇと
千歳ちゃんの生い立ちに思いを馳せながら道の両側を
見ると そこはもう自然の宝庫
村は人が少なく 浜も静か 太平洋に面しているので11月と言うのに未だ波は荒い、瀬戸内海峡の入り口裏の
ホノホシ海岸は一面の玉石が波で転がる位何時も荒れているので、それを想像していたら砂浜では無いか。
聞いて見ると此処は意外に知られたサーフィンの場所らしく遠い処から来る人も多いのだとか。
時間が有れば日がな1日此処に座って海の表情の変化を見てみたいものだとふと思う。
浜の上のほうは防風林のモクマオウとアダン、何時までも変らない風景であって欲しい。

引き返し村の中を散策するとウスバキチョウのいい画像が撮れた。
飼い主が居なく成ったのか犬が沢山じゃれて居る、その中にもじゃもじゃのこの白い犬 薄汚れて居て 何所と無くボーっと
しているので笑いながら写したのだが、後日ちとせちゃんがテレビで誕生日にお父さんから犬を貰った話をしていて
その内容から これはまさしくこの犬か これの兄弟だろうと思った。

閉鎖された学校の庭に大きな木が立っている この木を思い浮かべたのかなと思いながら写す。
モンキーバナナと呼ばれる島の小さなバナナ背丈も低く上から観察出来る、味が濃くとても美味しい物だ。
紫の花は人家の垣根に咲いていた 柔らかい葉に藤色がとても印象的だった。